フランス語通訳/通訳ガイド/翻訳家をお探しの方へ
こんにちは、フランス語通訳案内士の杉原 正志(すぎはら ただし)です。
2009年よりフランス語通訳・ガイドとして以下のような業務をしてきました。
通訳ガイド可:京都全域、東京、大阪、奈良、滋賀、神戸、高野山、城崎、伊勢・鳥羽、広島・宮島、岡山・倉敷、鎌倉、箱根、日光、金沢、高山、白川郷・五箇山、上高地、中山道(奈良井~妻籠~馬籠)、名古屋、常滑、渋温泉、富士登山、松江、出雲、長崎、鹿児島、宇和島 等
FIT、団体、インセンティブ、クルーズ乗船すべて可
得意分野:寺社(神道・仏教のわかりやすいご案内)、歴史、伝統・工芸(主に京都のもの)、サイクリングツアーガイド、舞妓さん・芸͡妓さん(お座敷での通訳)、建築(数寄屋・現代)、工場見学、自然・アウトドア・トレッキング・登山(富士山・上高地)、食(おばんざい料理教室)、茶道、日本茶
海外からのお客様によい思い出をお持ち帰り頂けるように、フレンドリーにご案内をしています。ガイドをお探しの方はご連絡頂けましたら幸いです。
著書:2021年フランスにて著書「Visitez le Japon au fil de son histoire」出版
取材通訳:France 2 Tele Matin/ARTE/Routard/A/R/Art des Jardins/京都市長撮影 等
スポーツ通訳:フランス水泳代表チーム強化合宿/2019年ラグビーワールドカップ開会式・初戦ツアー/同大会準決勝・決勝ツアー(元フランス代表Philippe Sella氏ツアー) 等
逐次通訳:2021年「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭」ポートフォリオレビュー:セバスチャン・ルイーズ氏(Sébastien Ruiz/Fonds de donation agnes b. 事務局長)/同トークイベント:ダミアン・ジャレ氏(Damien Jalet/ベルギー系フランス人振付家) 等
翻訳実績:「奈良大和 四寺巡礼」サイト(フランス語)/奈良県桜井市(くらし、行政/フランス語)/滋賀県高島市観光アプリ(英語)/京都有次(商品説明書、フランス語)/WAK JAPANパンフレット(フランス語) 等
講師実績:インタースクール大阪校(フランス語)、帝国ホテル大阪(フランス語)、龍谷大学国際学部、旅行会社、等
(以上、敬称略)
スポーツの国際大会、会議、MICE、海外遠征など、フランス語通訳をお探しの方は、ぜひご連絡ください。
通訳ガイド、翻訳、会議通訳(対面/オンライン)ともに明瞭な料金を設定しております。まずはお気軽にお問い合わせください。
翻訳は文字数計算(日⇒仏)、単語数計算(仏⇒日)で料金を見積もりいたします。当方はネイティブチェック込みです。料金体系をお知らせしますのでまずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:contact*kotoguidejapon.com
アドレス入力の際は「*」を@に置き換えてください。
Commentaires
Enregistrer un commentaire